今年のチラシをやっと発注しました

規模縮小1日の開催となったために予算の見直しがなされ、やっぱりギリギリ。
花火だけは規模を守りたいので他の経費を切り詰めないと赤字を出したら自腹で埋めなければならないもので、
そんなことから今年は恒例のオリジナルうちわはあきらめ、ポスターもなし、当日の折り込み広告も出さないことにした。
それは、ある意味、コロナによりあまり密になるほど人を呼び込むべきではないという意識も関わっている。
たださすがに内容を知らせるチラシぐらいは必要だろうということで、その用意はしていたものの、今度はイベントの内容が全然固まらない。
そしてもう8月、いよいよ待ったなし。とにかく一回戦、日にちと開催されることをお知らせしなけりゃいくらなんでも本当にシークレットになってしまう。
チラシとて効果は限定的かもしれないが、いつものようにデザインを起こしネット印刷に発注を行った。
本当に便利な時代でPDFでファイルさえ出来てしまえば、単価は上がるが下手しりゃ最短2日で印刷ができて届く。
昔なら印刷業者と入稿、校正を重ねて営業日の関係で土日が絡めば1週間や10日くらい掛かるのも普通だったものだ。
こうやって自分で描くようになってその年の流行りのネタも散りばめながら下手クソなりにやってきたが、今年は、ネタ的にはBIGBOSSかきつねだろうが、書いてる余裕もなかったのでオーソドックスな花火で今までのを引っ張り出してきました。
一応、市内の公共施設等にひっそりと置いていただこうと思っています。